2007-01-01から1年間の記事一覧

年の瀬のごあいさつ

いよいよ年の瀬も押し迫ってまいりました。 皆様のあたたかい励ましの言葉により、 当店リキマル堂もまた、良い一年を送ることが出来ました。 大変感謝しております。「いやし&なごみグッズの店」 「お笑い文具も雑貨もある店」 「ベビーギフト・オーガニッ…

ちりめん細工アップ終了

お正月ちりめん細工のアップを終了しました。 ひー、想像以上に大変だった。まず35種類の素材の写真を撮り、それをそれぞれひとつずつアップ。 組み合わせの例としてお正月飾りもつくり かつサンプルページも作りました。本当にかわいいお正月飾りなので、 …

お正月商品をアップしました!

リキマル堂にて、お正月商品をアップしました! ポチ袋・干支ぬいぐるみ・お正月用ちりめん細工など目白押し。 こんなイメージで利用してもらえるとよいなーと思います。 でも、ちりめん細工はまだ準備中なんだな。。 24日までにはアップ終了です。ハイ。

復活!

1周年だ!! と浮かれ気分だったのがイケナカッた?インフルエンザで1週間ほど倒れこんでしまいました。 知らない間に街中クリスマスイルミネーションがあふれるようになってきましたね。今はもうすっかり元気。健康のありがたさと、予防接種の必要性をヒ…

1周年たちました&キャンペーンのお知らせ

あっという間にあたり一面クリスマス。 ウチのショップもクリスマスフェアはじめました。今年はかわいいフェルト&ブリキの小物などを取り揃えてください。 ぜひじっくり見て和んでくださいね。 お気に入りがありましたらぜひご注文ください。さて、11月2…

トップページ リニューアル!!

つーいに、アップしましたよ! リニューアルデザインによるトップページ!!はー、さすがにプロのやることは違います。 デザイナーさんに感謝感激です。実はまだところどころfix中で、商品もアップし終わっていないのですが、 すでにアップしているものにつ…

クリスマスがだんだん早くなっている気がする。。。

先週は秋晴れだったため、近所のバラ園にデジカメ撮影にいってきました。 南国か?と思うような空の青さでしたね。いえ、足立区です。(色も背景もまったく加工しておりません。) さて今週は、街を歩けば「Merry Chirstmas」のタレ幕がちらほら。 天候は1…

秋晴れの日には。

東京東部。台風の風がすごかったです。 ちょうど実家のほうに遊びにいっていて、日帰りするはずが危険で帰れず。 夫婦そろって、テレビを見ずに外出、台風が迫っていることに気づいていませんでした。なんてのんきな。。。さて、トップページに新着商品登場…

東京散歩

気分転換に、ちょっと足をのばして東京散策してきました。自転車でフラフラもいいですが、今日は地下鉄でフラフラ。(え?結局フラフラ?) 喫茶店でランチしたり、気になっていた雑貨屋さんをのぞいてみたり、 本屋にいったり、公的な場所(図書館とか公民…

トップページの反響とクリスマスフェアのお知らせ

イヌ(店主)も思わずウィンクしちゃう コンセプト重視の雑貨屋です。と銘打って変更したトップページ。 ウィンク犬の画像が大きすぎてキビシイのではないか。 と思っていましたが、意外。好評です。画像加工なしの、「本物のウィンク」がうけているのでしょ…

連休は?

10月連休&運動会シーズンになりましたね。 うちの近くの小学校も運動会かあ。、と思っていたら、「小学校の校庭を借りた幼稚園の運動会」でした。 や、ややこしい。。でも明日はかわいらしい声やお遊戯でご両親はしゃぎまくりの日となることでしょう。 今…

10月になりました。

10月3日!ってなんの日でもないですけど、なんとなく日記書いてみました。 まだ夏みたいに暑い日もあります。秋ってもっと穏やかで長い夜をすごせる季節だったような気がするんだけどなあ。近所の小学校にもエアコンが入っているようですし。学校にエアコ…

トップページ変更、是か非か?

こんにちは。店長です。 どーしても、トップページのインパクトが弱い、という意見がでて、 かつ店長も実はそう思っていたということもあり、ケンケンガクガク議論がありまして。トップページに店主「リキ」のご登場をお願いしました。 会社で言えば、営業部…

お笑いキッチングッズ勢ぞろい

お久しぶりです。店長です。 というか、ここ数日の暑さのせいですっかり熱中症もどきになってしまい、 商品アップが遅れてしまってスミマセン。。。「お笑いキッチングッズ」 1周年目としては、6種ご用意してみました。 ぶたチンは我が家でも大活躍で、つ…

お笑いキッチングッズ

モニターさんからのアイデアあり。 「お笑い文具があるのなら、お笑いキッチングッズなどはないの?」ということで、やっと企画が実現しました。 キッチン&ライフスタイル>お笑いキッチングッズ>ぶたチンカテゴリー「キッチン&ライフスタイル」も新規。 …

仕入れDay

本日、仕入れに行ってきました。 いまだに夏の日差しと空気のさなか、 卸問屋街はハロウィン・クリスマス一色でした。 驚きです。いい商品をいっぱい見て、その中からどれをご家庭に届けることができるだろうかと、 一日中真剣に悩みました。リキマル堂の商…

あっという間に夏も終わり。 あれだけうるさかったセミの声もやみ、 今は秋の虫の音が響いてきます。 セミはうるさいと思うのに、秋の虫の音はなぜ、「ここちよい」と感じるのでしょうか? ヒトの五感って不思議です。さてさて、リキマル堂では、 ・1周年キ…

お盆もすでに半ば。実家への里帰りも墓参りもすませたし、あーとは、お待ちかね、「お盆セール」を開催するのみです。 「お盆セール」といいつつ、9月末まで続ける予定ですけどねー。 第1弾:ドイツ文具。トロイカ:ボールペン。トロイカ:カードケース。…

今日はやけに「夏」を感じました。今週からやっと夏らしい気温になったから? 地下鉄内の浴衣率が高かったから? なぜなら足立区で花火大会があったから? 花火大会の日は、花火に大喜びして、はしゃいで、疲れて眠ってしまった子供をおぶった親子連れを多く…

先日7月21日、世界的なエンターテイメントイベントがありました。 「ハリーポッター最終巻 発刊」本国イギリスは大変な騒ぎのようです。 店長は某ネット書店で予約してましたんで、朝一で玄関にご配達。 ラク〜。今日から楽しい読書三昧です。さて、当店…

大変、残念なことにワタシの尊敬する心理学者、 河合隼雄先生が本日、病気でお亡くなりになってしまいました。臨床心理学、とくにユング心理学がご専門ですが、専門外、というより広く世界すべての事象に関心をもっておられて、 平易な文章でありながら、熱…

梅雨って7月でしたっけ? 明日もあさっても雨。。。せめて週末は晴れて欲しいなあ。さて、毎週日曜日に商品アップをおこなってきましたが、今月より、月3回の更新とさせていただきます。つまり第2.3.4週目の日曜日はアップしますが、第1週目はアップ…

東京はうだるような暑さが続いております。 かつ、小雨のような雨や、曇天の日も。6月も終わりですが、あんまり梅雨に入ったとか、越したとかいう気分にはならないような。 まだ、梅雨は終わってないようです。さて、リキマル堂では、明日7月1日に、 モニ…

ショップの方で、チームマイナス6%宣言しました。 ネットショップとして、何ができるか、を明確にしないと、 単なる宣伝にとられるのもいやだしなあ、と思って保留にしていたのです。リキマル堂としては、以下3点でアクションをおこせそうなので、本日6…

週一回は新商品入荷デー。 さてさて、今回はちょっとトップページ画像を変えてみました。 (いつも白背景じゃ面白くないし。) 暑い毎日ですが、「チームマイナス6%運動」に協力できそうな商品を仕入れてみました。小さなことから、少しずつ、ね。

ショッピングモール「アトバラ」に出店しました。ここのページの、下から7番目。ね、ネットショップリキマル堂。 あえてシンプルに靴だけ置いてみました。ほかのショップさんもすごいです。かわいい服てんこもりです。 でも、シンプルかつ実用的かつかわい…

ついに!念願の日がやってまいりました。 NP後払いサービス開始!! この日を待ち望み、コツコツと商品仕入れと登録に精を出していた甲斐があった! これで、「うーん、銀行振り込みと郵便局しかないのか、手数料かかるしメンドくさいな」 と考えていたお客…

久しぶりの商品撮影。三脚立ててがんばってみました。 商品アップしたのは「子供用バスケープ」2点ですが、写真をとったのは4品ほど。 撮影時の光源の設定や画像加工などが毎回大変です。 これも、良い商品を紹介したいがための苦労。 がんばります。

今日は、夕食にお好み焼き屋の「道とん堀」に行ってきました。 イメージキャラクターがなぜかタヌキで、かなり混んでいました。 「新規のお客様をご案内しまーす。ぽんぽこぽーん!!」と従業員に言われたときには驚きました。 その後、「オーダー入ります。…

なんだか、いまいち眼精疲労気味な日々。 こりゃあ、いかんとフィットネスで1時間ほど汗を流してきました。 体動かすのって気持ちいいですね。さて、来月は父の日があるので、ハハの日に比べていまいち盛り上がりにかけるこの日を弊店だけは盛り上げようと…