世界は変わるか?(オバマさん大統領就任おめでとう)

こんにちは。店長です。
昨晩のオバマさん演説、実際的な感じでよかったですね〜。(もちろん日本語で聴いてましたが)
明けて翌朝のワイドショーなんかは、とても好意的に大統領就任について報道していて、
その点、日本の政治は、、なんてとりあげてて政治家が気の毒になりました。

そもそも大統領制と議会制の違いとか、
今が円高なので麻○さんの給料はオバマさんより高く見えるとか、
いろんな事情をすっとばして、イメージで他の国のリーダーを持ち上げるところが
なんて平和な国なのかな、と感じてしまいます。
テレビはドラマチックなことで視聴者を魅了するわけだから、しょうがないですね。
しかし、取り上げようがどうあれ、暗い話ばかりのご時勢に
多くの人の期待をかかえつつ、前向きに生きてゆこうとする姿が心をとらえるのかも。

演説のなかの「ひとりひとりがそれぞれに責任をもって行動するべきだ」
というくだりのところは、どこの国の、どんな人にも共通のことなんじゃないかと思いました。

小さなことからひとつづつ。ええ感じの世の中にしてゆきたいものです。